手持ちの5ブログに、それぞれ1記事ずつ投稿。これで3〜4記事のブログになった。
先日、1/14から始まるコンサルの内容の一部として、「稼げるキーワードを教えてくれる」ということについて書いた。
100manconsulting.hatenablog.com
今日はそれ以外のことについて少し書いておこうかな。このコンサルでは稼げるキーワードだけではなく、成果が出るジャンルや案件も教えてくれるとのこと。
案件やジャンル選びって、稼げるかどうかを大きく左右する重要なことやのに、アフィリエイトを始めたばかりの人にとってめっちゃ難しいこと。
まったく選定する能力がないもんなー。何を基準に選んだらいいかわからん。ここを間違えた時点で、勝負がほとんど決まってしまうっていうのに。
だから、これを教えてくれるのはとても嬉しい。まだ稼げていない人にとって、とても価値があること。稼げてない時点やとASPの担当もついてないから、ジャンルや案件は暗中模索するしかないし。
稼げるジャンルや案件を教えてもらえて、さらに成果が出るとわかっているキーワードを教えてもらえる。これはすごいな。
そして!それだけじゃない。なんと、「作業工程書」までもらえるとのこと!ぼくたち生徒がやることは、その工程書にそって作業を進めるだけ。それで「稼げるサイト」がつくれる。
これがもし本当なら・・・稼げない方がおかしい。こんな環境を用意してくれるコンサルや塾は聞いたことがない。手厚いサポートどころの話ではない。
ただ、先日の記事でも書いた通り、思考停止状態にだけはならないように気をつけないと。先生の言う通りに進めるだけで良いということは、創意工夫をしなくなるということ。悩みや葛藤と向き合う労力がなくなるということ。
これで果たして、成長できるのか??
ここは絶対に意識しとかなあかんな。「なぜ?なぜ?」と問う姿勢だけは持ち続けたい。