■作業内容
・1つ目のサイトに都道府県名でコンテンツ追加作成
「アフィリエイト日本」方式で。
■気づき
1つ目のサイトに、都道府県名で展開していくコンテンツを投入開始。
このサイトが狙っているキーワードは「マンション 〇〇」なので、都道府県展開していくページのキーワードは、たとえば
「マンション 〇〇 大阪」
「マンション 〇〇 名古屋」
という感じ。駅名とかでもいける。これが「アフィリエイト日本」方式のやり方の一つ。
で、当然そのキーワードとコンテンツ内容は一致させる。適当に地域名で横展開しまくるだけじゃなく、きちんと答えを返していく。
地域名との複合ワードで検索されることが多いという前提の上で作成。このやり方なら、キーワード選定に頭を使わずにどんどんとコンテンツを増やしていくことができる。
で、
話は変わって、先生がついに退院!よかったよかった。このまま逝去でもされたら、コンサル代の37万円がオジャンになるとこやったわ・・・。
ほんで、1つ目のサイトをチェックしてもらった。「かなりリサーチされている」「読みやすい記事」「きっとgoogleにも評価される」など、自信につながるコメントを頂戴した。
それだけではなく、治したほうが良い部分についても指摘してくれた。これが嬉しかった!指摘してくれた内容を見ると、きちんとぼくのサイトの隅々まで目を通してくれていたってことがわかった。
ユーザー目線という意味で、コンテンツ内容にまだ至らない点があったことがわかり、ひとつ勉強になった。難しすぎて普通に読めない漢字には、読み仮名をつけないとね。
■課題・疑問
今のところ、都道府県展開で大阪と京都を作成済み。これから継続して増やしていく。