■作業内容
・子ページの構成とサイト全体の構成のためのリサーチ
リサーチしながらマインドマップに書き込み。
■気づき
この土日、たっぷり時間があったんで鬼リサーチ!子ページの記事構成とサイト全体の構成を練るため。
ほんで新たなマインドマップを立ち上げ、リサーチの結果を書き込みまくり。
子ページごとにユーザーの検索意図を探りながら、記事構成を練っていった。20個の子ページを1つのマインドマップに詰め込むことで、サイト全体を俯瞰しながら構築できた。
それぞれの子ページからの内部リンクを緑の矢印で記すことによって、関連する記事同士のつながりも把握できる。
マインドマップがなかったら、こんなことはできなかったはず。メモに箇条書きする方法より、はるかに効率的で頭の中が整理される。どんどんマインドマップに書き込んで大きくなっていく過程も楽しい。
まだリサーチ中。この作業をもうしばらく続けてから、それぞれの記事執筆にとりかかろう。
■課題・疑問
一旦作業に取り掛かれば、昼飯を食うのも忘れて3時間ぐらいぶっ続けで作業できる。
でも、一旦休憩してしまうと他のことをやってしまう・・・
その時間が長い!息抜きは必要・・・でも油断して遊んだらあかん。