ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※2017/10/20追記
「informal affiliate」のレビュー記事を公開しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日から大阪弁やめて、丁寧な言葉で書きます。
最初は個人の雑記的なブログという位置づけだったので適当に書いてましたが、最近は見にきてくれる人が増えているようなんで、ちょっと書き方変えます。
Informal affiliate形式のブログ、今日は5記事ほどサクッと追加。1記事5〜10分で作成。
最近はinformal affiliateのことばかり書いてますが、元からやってたメインの不動産売却のブログも作業してます。挫折したわけじゃありません。
このブログに作業記録をするのが面倒くさくなっただけで、毎日作業してます。この数ヶ月にどんなことをしたのかもまた書いていこうと思います。
状況を簡単に書くと、5月に立ち上げたメインブログの記事数が125記事。文字数は2000〜4000文字で、ほぼ自分で書いてます。
アクセスはなかなか伸びませんでしたが、9月ごろから増え出しました。って言っても、それでもデイリーで10くらい。
記事数のわりにアクセスが少ない理由は、あえてアクセス目当ての記事を作成してないから。8月頃までは不動産売却の用語説明とかのページを中心に書いていたので、アクセスはなくても当然。
でもやっぱり3ヶ月作業しまくって、アクセスがほとんどないっていう状態は結構キツイ。「アクセスなくて当然」ってわかってても、やっぱり欲しくなる。
そこで9月からはアクセス目当ての記事を書くことに。その甲斐あってか、ようやくアクセスが増えてきました。
詳細はまた今度書きます。