先月、この記事で書いていたPPCの案件を再開しました。informal affiliateの「vol3.お手軽トレンドPPC編」で紹介されていた案件です。
先月は2件発生しましたが、広告費がかかりすぎていて赤字でした。その原因を分析し、改善して11/15から再びPPC出稿しました。
その結果、1週間で3件発生し、黒字です。
1884円の広告費で、発生報酬が5850円。改善が功を奏したようです。
先月、赤字になった原因は「キーワード選定の甘さ」でした。まあ実験的に出稿した感じだったので仕方ありませんが、かなりざっくりとしたキーワードで入札していたため、無駄クリックが大量に発生していました。
それを改善するためには、「本気で購入意欲のある人」だけを集める必要があると考え、キーワードや訴求の仕方を変えました。
その結果、パフォーマンスが上がりました。平均CPCも5円以下になり、1円や2円でクリックされることもあります。
「1円や2円で出稿できるにもかかわらず、購入意欲の高いキーワード」が存在するということを、身をもって実感しました。ライバル不在のガラガラ市場です。
- どのような経緯で改善をおこなったのか?
- どのようなキーワードで出稿したのか?
- どのように訴求したのか?
は、すべて裏ブログで公開しています。
それにしても、PPCってほんまにラク。サクッとLPつくって出稿して、1週間で5850円稼げるなんて。
もちろんその裏には、「先月の失敗経験からの改善」があるのですが・・・。