以前の記事で書いた通り、海外仮想通貨取引所の「KuCoin」のアフィリエイトシステムは終了しましたが、「それまでに獲得していたユーザーの取引による報酬の発生」は継続されるようです。
つまり、アフィリエイトによるユーザーの新規獲得ができなくなっただけで、それまでに獲得したユーザーが仮想通貨の取引をおこなうたび、アフィリエイト報酬が発生するということです。
ぼく経由でKuCoinに登録した人は30人ほどいますが、彼らが取引をおこなう度に報酬が発生しています。
報酬額は、1日につき日本円で100円ほどです。もし300人獲得していれば、1日で1000円ほどの報酬が見込めたのかもしれません。
KuCoinアフィリエイトが終了したことは残念ですが、終了ギリギリのところでPPC出稿して30人だけでも獲得できて良かったのかなという思いもあります。
KuCoinには自分でまったくお金を入れていませんが、アフィリエイト報酬で11.34USD(1226円)ほど貯まりました。
リサーチアルチザンPROの「訪問者録画」機能を試してみます
話は変わって、不動産売却アフィリです(極黒アフィリエイトではなく、前からやっているやつです)。
不動産売却のメインブログのアクセス解析は「リサーチアルチザンPRO」を利用していますが、この中にある「訪問者録画」という機能を試すことにしました。
これは、サイトへの訪問者のスクロールやカーソルの動き、クリックしたポイントなどを録画できるというものです。
リサーチアルチザンPROにはスクロールマップやヒートマップという便利な機能がありますが、訪問者録画はよりリアルな解析ができそうです。
っていうか盗撮とかストーキングの域です。
しかも訪問者の動きをリアルタイムでモニタリングすることもできます。こんな変態的な機能が月額500円ほどで使えるなんてすごいですよね。
訪問者録画を使うと「サイトが重くなる」というデメリットがあると聞いたことがあったので今まではスルーしていましたが、すごい機能なのでちょっとやってみようと思います。